秋保小滝
東日本大震災の影響により
当寺もまた境内地は壊滅的な被害を受けました
お檀家の皆さまの温かなお励ましの言葉と多大なるご理解ご協力により
移設復旧事業が約3年間の時を経て無事に竣工致しました
現在もまだまだ復旧復興の途中ではございますが
その一環として 法面工事の設計の折に
当寺のある緑豊かな秋保(あきう)の自然との調和を図りました
『秋保大滝じゃなくて 秋保小滝が出来ましたネ』
たくさんの方々が口を揃えます
水が滴り落ちるその音色が暑い夏に
安らぎと微笑みという更なる色を当寺に添えてくれます